忍耐クエスト
Flash & Adobe AIR
もう、日本語のメイプルでは非公式ながら誰にでも伝わる言葉「忍耐クエスト」ですが、英語圏のメイプルでは"jump quest"というようです。
あ。 「忍耐」って公式に言われてたかな・・・まぁいいやw
今日もFlash進めました! 軽く8時間ぐらい使って(中毒ですねw)作ったのは↓↓
- 地形にめり込まないようにした(これに軽く4時間はかかった・・・)
- 下から通れる床の追加
- 敵との当たり判定(暫定)の追加
地形との当たり判定なんてもう7,8回目ぐらいのプログラミングですが、毎回無駄に時間がかかってます。 まともな本一冊買って洗練された方法を見たほうが良さそうな感じです(-_-;
見たらすぐ分ると思いますが、「クリックでスタート」にしておきました。
(ページの重さの都合です)
その他にも裏でやってる処理を見やすくしたり、次の作業の準備とかもやっていますが、画面上に出てこないので省略。
今回は、まだロクに出来ていないんですが忍耐クエストっぽくしてみました。
旗のところまで行けばクリアです♪ ・・・何も出てこないけど(苦笑
操作方法
- 左右:移動
- c:ジャンプ
- x:KB(意味はありません)
その他細かい変更点
・「start」が「stert」になってたのを修正
・「地面に立っている判定」をちょっと変更
・一部の状況でジャンプ中の画像に切り替わってなかったのを修正
・終端速度を設定
確認されている不具合
・ジャンプ中に手裏剣に当たってもKBが地面に立っているときと同じ(次回には修正しています)
・壁に接触した瞬間にキャラクタが突然ワープすることがある(当分修正できないかも・・・)
あと、下に落ちるのは仕様です♪
最終更新: 2023/05/07 16:49