メイズ・ランナー(映画)
娯楽・アミューズメント
5/23に、映画「メイズ・ランナー」を見てきました。--------- あらすじ そびえ立つ壁や毎晩変化する構造を持つ謎の巨大迷路に月に1度、自分の名前以外何も覚えていないランナーが送り込まれてくる。やがて団結し始めた彼らは迷路の仕組みを調査し脱出法を見いだそうとするが、迷路の扉が閉まる夜までに帰還しないと命の保証はない。生き残りを懸け巨大迷路に隠された謎を解き明かそうとするランナーたちの運命は……。 シネマトゥデイより --------- この映画を知ったきっかけは予告編でした。 謎の巨大迷路、動く壁、生きるか死ぬかの全力疾走、閉じ込められている理由とは…! と、ものすごく期待して公開翌日(土曜日)の早朝1本目に見に行ったのですが、期待しすぎだったようです。 というのも、なんか話が平坦……。主人公たちの記憶がないという設定も大きいとは思うのですが、細かい設定の説明がなく、あまり考えずに見るアクション映画に近いような感じでした。その割には、人間関係だけの(メイズランナーでなくてもできるストーリ)描写が多くて中盤の時間がMOTTAINAI! 3部作の1本目らしいけど、2本目は見ない…かも。 ---------------- あ、そうそう。 今日から、このサイトのアクセス数をカウントするようにしました。 目標は今年中に1000アクセス突破です。(少なっ!
最終更新: 2023/05/07 16:49